9月10日(日)『MGM国領店』”0のつく日”サミー系中心もポテンシャル発揮叶わず…次回以降リベンジに超絶期待!

今回はMGM国領店『0のつく日』レポートです!
創業日8/20に因んだ『月3回特日』は以下の傾向を基に

⓪のつく日傾向

【全館対象】
高配分『1/2系・全系・🌟🌈複数』機種&コーナー多数登場!

【0のつく日 注目コーナー&機種】

✅バラエティー(0つくと言えばバラ)
バラエティーコーナー+全館1~3台構成機種
✅プラスα登場(全館対象)
➨スマスロ・6.5号機・ノーマル

【立ち回りポイント】
✅直近の凹み台上げ傾向
LINE登録すればその場でデータ確認可能!
 抽選参加前までに『凹み機種/台』はチェックしよう!

✅過去の人気機種や稼働落ち込み機種テコ入れ傾向
チカラワザ発動が良く見受けられるぞ!
✅増台系は鋼鉄
増台機種は超狙い目だ!
✅店内QRは必ずチェック

➡遊びに行ったら必ずチェック!
違和感に敏感になれ!
➡台周りは勿論、店舗公式メディアは必ず確認!
✅DMMぱちタウン『調布市』を設定登録
➡不定期ですがエキサイティングな◎◎が!
✅出川さん画像出現で…!!!
➡公式LINEは必ず確認!!!

全館狙えるZERO!

ではデータ分析を始めていきましょう

9月最初のZEROはサミー系!

先ずはコチラを共有

例のQRを読み込んで出てきた画像です

ユニサミダイトを狙えって事ですねー

その通りだな!今回はサミー系に軍配があがったぞ

先に+αからいきましょうか

MGMプラスα!の分析結果

サミー系から全系&1/2系が登場!

新鬼武者2(5台)-全台系

バラにある一台も当然対象だぞ

バイオヴェンデッタ(8台)-1/2以上系

グラフは気になる台をピックアップ!

バラいきましょう

ZEROバラの分析結果

ZEROバラ対象機種の全台系

ディスクアップ(2台)-全台系

ハードボイルド(2台)-全台系

2機種共に画像見て粘ってもらいたかったが仕方なし!

ZEROバラ単品ピックアップ

バラ全体的に不発涙

ポイント

0のつく日はバラエティーコーナーを軸に対象台は狙い目!

単品ピックアップ

サミー系多めの単品投入も不発が目立ったな

そんなこともあります

ポイント

全館どこからでもチャンスアリ!

差枚数ランキングTOP40

順位機種名台番差枚数
1バイオ:ヴェンデッタ671+10,183枚
2ヴァルヴレイヴ691+8,718枚
3スマスロ北斗の拳721+7,878枚
4甲鉄城のカバネリ641+7,154枚
5ゴブリンスレイヤー684+4,420枚
6戦国無双3622+4,352枚
7バイオ:ヴェンデッタ669+4,102枚
8にゃんこ大戦争701+3,943枚
9シンフォギア勇気617+3,828枚
10バイオ:ヴェンデッタ673+3,761枚
11主役は銭形4682+3,602枚
12新鬼武者2570+3,588枚
13アイムジャグラー537+3,036枚
14甲鉄城のカバネリ645+2,898枚
15アイムジャグラー542+2,844枚
16戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師634+2,484枚
17グランベルム649+2,460枚
18アイムジャグラー541+2,412枚
19犬夜叉611+2,388枚
20スマスロ北斗の拳723+2,244枚
21アイムジャグラー539+2,196枚
21沖ドキ!DUO582+2,196枚
23沖ドキ!DUO583+1,962枚
24ニャル子さん627+1,920枚
25ヴァルヴレイヴ693+1,908枚
26ハーデス槍撃621+1,860枚
27ヴァルヴレイヴ695+1,812枚
27スマスロ北斗の拳728+1,812枚
29沖ドキ!DUO584+1,788枚
29新ハナビ563+1,738枚
31ハーデス槍撃576+1,712枚
32ハーデス槍撃580+1,644枚
33ハーデス槍撃593+1,500枚

全体的に不発ながらも伝わるものはあっただろ!

ポイント

⓪のつく日はバラエティー&プラスα軸に全館対象日!

まとめ/考察/配置図✅

まとめ&考察

今回は全体的に不発してしまいましたね

なんだとーおりゃー

まぁこんな日もある、次回以降リベンジに期待すればいいだろ!

20日、30日と…16日もありますからね

頼むぜーーー店長と出川のてっちゃん

任せとけとの事ですー

激ヤバ月イチDAY16とZEROは見逃すなよ!

配置図/出玉分布

画像をクリックしてもらえればPDF高解像度で確認できますよー!

-MGM国領店, 分析ホール, 結果
-, , , , ,