さまざまな仕掛けをしてくる「茅野市のお店」。バトスロでは、「1のつく日」にこだわって徹底的に分析してきたいと思います。
仕掛けまとめ
今回は、相当数の塊があった模様です。全館がすごいことに!
怒涛の塊ラッシュ!
🔴からくりサーカス



ぎゃーーー
まあ、これはコゼとみていいね
🔴グランベルム



トータル約7000枚!
ゲーム数が少ない台はもったいなかったかも
🟡スマスロ北斗の拳



マイナス台もあるけど、まさにお祭り状態
注目機種
🌗甲鉄城のカバネリ



勝率56%だけど、差枚はおマン達成やん!
🌗マイジャグラー

良さげな台をピックアップ


全18台のうちの9台をピックアップしてみたぞ!
🌗アイムジャグラー

良さげな台をピックアップ


バケが先行して、出玉に繋がらなったか。アイムあるある
🌗ファンキージャグラー



全9台中、5台をピックアップしてみた
🌗ハッピージャグラー



全5台中2台をピックアップ!
🌗ゴーゴージャグラー



全9台中3台をピックアップ!
その他単品ピックアップ



銭形のおマンを筆頭にすごいデータがテンコモリ!
乙女、沖ドキ、番長は複数アリ!
すべてではないだろうけど、単品も相当数あったな
ランキング

| 順位 | 機種 | 台 | 差枚 |
|---|---|---|---|
| 1 | 主役は銭形4 | 146 | +13,139枚 |
| 2 | からくりサーカス | 73 | +12,734枚 |
| 3 | スマスロ北斗の拳 | 257 | +8,041枚 |
| 4 | 番長ZERO | 201 | +5,654枚 |
| 5 | 沖ドキ! GOLD | 161 | +5,390枚 |
| 6 | スマスロ北斗の拳 | 217 | +4,815枚 |
| 7 | 甲鉄城のカバネリ | 94 | +4,725枚 |
| 8 | 戦国乙女4 | 137 | +4,709枚 |
| 9 | 番長ZERO | 200 | +4,312枚 |
| 10 | グランベルム | 191 | +4,174枚 |
| 11 | スマスロ北斗の拳 | 224 | +4,109枚 |
| 12 | ヴァルヴレイヴ | 237 | +4,071枚 |
| 13 | 甲鉄城のカバネリ | 97 | +4,014枚 |
| 14 | からくりサーカス | 74 | +3,960枚 |
| 15 | マイジャグラーV | 63 | +3,835枚 |
| 16 | スマスロ北斗の拳 | 220 | +3,799枚 |
| 17 | スマスロ北斗の拳 | 249 | +3,501枚 |
| 18 | グランベルム | 193 | +3,329枚 |
| 19 | マイジャグラーV | 55 | +3,320枚 |
| 20 | 新ハナビ | 30 | +3,204枚 |
| 21 | 甲鉄城のカバネリ | 93 | +3,192枚 |
| 22 | 沖ドキ! GOLD | 160 | +3,053枚 |
| 23 | スマスロ北斗の拳 | 251 | +2,970枚 |
| 24 | 戦国乙女4 | 139 | +2,964枚 |
| 25 | ゴーゴージャグラー | 26 | +2,692枚 |
| 26 | からくりサーカス | 75 | +2,632枚 |
| 27 | 沖ドキ! GOLD | 154 | +2,566枚 |
| 28 | ハーデス 槍撃 | 100 | +2,521枚 |
| 29 | リングにかけろ | 300 | +2,495枚 |
| 30 | ハッピージャグラー | 43 | +2,371枚 |
| 31 | スマスロ北斗の拳 | 225 | +2,291枚 |
| 32 | スマスロ北斗の拳 | 231 | +2,279枚 |
| 33 | ゴーゴージャグラー | 23 | +2,172枚 |
| 34 | ファンキージャグラー | 53 | +2,123枚 |
| 35 | バジ絆2天膳 | 291 | +2,122枚 |
| 36 | 甲鉄城のカバネリ | 91 | +1,989枚 |
| 37 | スマスロ北斗の拳 | 246 | +1,952枚 |
| 38 | スマスロ北斗の拳 | 228 | +1,852枚 |
| 39 | モンキーターンV | 265 | +1,822枚 |
| 40 | バジリスク絆2 | 164 | +1,800枚 |

銭形とかたくりがおマン達成!
2,000枚超が35台!!!!
プラス1000枚オーバーが、65台!
お店トータルではこんな感じだったようです
| 勝率 : | 41%(122/300) |
| 総差枚 : | +82,870枚 |
| 台平均 : | +276枚 |
なんじゃ、この数字は!!!

まとめ&考察

1のつく日がハンパないぞ!これからも楽しみだね
出玉のパターンが今後の攻略の参考になりそうね


お店の全体の出玉は、こんな感じ!
クリックすると拡大するから!
