8月24日(日)ニューアサヒ上飯田店|連れタグ・分析レポート

オプチャ版「連れタグ」レポート!

当日のワイワイの様子はコチラでみられるらしいです。

「連れタグ」は、みんなで情報交換しながら、「探す→見つける→ブン回す」の幸せループを実現させようってもの。

飯田でもいろんな写真やコメントを投稿してくれるので、本当に楽しいです。
ご参加の皆様、本当にありがとうございます。

今回の仕掛けがどうだったのか分析していきたいと思います。

『出玉分布/全体実績』確認

まずは全体の出玉分布をみてみよう!

*クリックすると拡大します

色付き台が全館から出現。しかもところどころ固まっています。

バトスロ編集部推測

バトスロ編集部で独自分析&仕掛け推測をしてみた

高配分機種の存在

今回の仕掛けは 全台系を含めた“高配分機種”が複数あったか!?
対象となった機種は軒並みベースが高く、並びや塊での投入が強く感じられる状況だった。単に一部の機種だけでなく、全体に厚みを持たせた仕掛けだった可能性が高い。

単品マシンガン投入

さらに注目すべきは、全館に散らされた単品のマシンガン投入
ピンポイントで随所にチャンス台が潜んでいたと見られ、法則外や配信対象外でも思わぬ好結果を掴めたケースが多かったはずだ。
この「高配分+単品散らし」の二段構えこそ、今回の最大の特徴だったといえる。

注目機種

特に存在感を示したのは、

  • SBJ
  • からくりサーカス
  • ゴーゴージャグラー

これらは高配分の軸、もしくは単品投入の中心として活躍していた可能性が高い。

まとめ

全台系や高配分で厚みを持たせつつ、単品マシンガンで全館に散らす――。
これにより「どこからでもチャンスを拾える」営業だったと推測される。
次回開催時にはぜひ参考にしてほしい。

機種別ランキング

順位機種機種トータル差枚
1からサー+14,111枚
2バイオ5+12,110枚
3SBJ+10,294枚
4番長4+7,572枚
5ギルクラ2+5,101枚
6ToLOVEる+4,852枚
7ヴァルヴレイヴ+4,647枚
8緑ドン+3,997枚
9カイジ狂宴+3,584枚
10モンキー5+2,374枚

ランキング上位の詳細データはこんな感じ

すげーーー。ほぼゼンブに近いんじゃね!?

台別ランキング

順位機種差枚
1431モンキー5+9,293枚
2605バイオ5+8,391枚
3606バイオ5+7,337枚
4655緑ドン+6,610枚
5687かぐや様+6,511枚
6465沖ドキBK+6,410枚
7602ToLOVEる+6,346枚
8600ギルクラ2+6,199枚
9562ヴァルヴレイヴ+6,024枚
10660いざ番長+5,579枚
11683番長4+5,407枚
12417北斗の拳+5,327枚
13558からサー+5,190枚
14581東京喰種+5,063枚
15666カイジ狂宴+4,962枚
16671ダリフラ+4,625枚
17682番長4+3,609枚
18550からサー+3,507枚
19424北斗の拳+3,198枚
20645カバネリ+3,043枚
21402モンハンライズ+2,993枚
22447沖ドキG+2,978枚
23593戦国乙女4+2,567枚
24453沖ドキG+2,510枚
25632番長ZERO+2,460枚
26590天膳+2,452枚
27553からサー+2,355枚
28477ゴッドイーター+2,306枚
29555からサー+2,293枚
30619AREX+2,015枚
31699エヴァ約束+1,999枚
32523マイジャグラー+1,990枚
33526マイジャグラー+1,863枚
34513ゴーゴージャグラー+1,817枚
35525マイジャグラー+1,802枚

モンキー、第一位おめーーー

おマンこそなかったけど、4000枚以上が16台、2000枚以上が30台はさすがだな

設置台数を考えるとすげーーランキングだ!

今日を含めた過去レポ、関連SNSとともに、当日のオプチャをチェックしておくとかなり勝率はあがるよ♫

次回の連れタグでは、新しい仕掛けを考え中とのタレコミもあったので、追加情報はオプチャをチェック!

-#連れタグ/#オプタグ, ニューアサヒ上飯田店, 分析ホール, 結果, 飯田市のお店
-, , ,