全台系や3台並びを中心に様々な仕掛けを繰り出してくる「甲府市のお店」。バトスロでは多彩な仕掛けを定期的に分析していきたいと思います。

基本傾向はこんな感じですね
基本傾向
【塊系】
➡メインからバラ迄全館対象
➡全台系/3台並びがメイン
➡並びは機種跨ぎも高頻度
➡超並びや2台並びもアリ
【単品系】
➡メインからバラ迄全館散りばめ
➡”末尾・場所”寄せ高頻度
全台系

主役は銭形4



2台残念だったがこのゲーム数…全台確定演出出てるな!

538番台は2名の方から確定情報あったみたいです
3台並びを予想!

単体機種3台並び


今回は単体機種と跨ぎで分けてみたぞ!
スマスロ北斗の拳



末尾8絡み…
沖ドキ!GOLD30



末尾8絡み…2セット
マイジャグ



末尾8絡み…
ファンキー



末尾8絡み…どこまで続く…
機種跨ぎ3台並び


お次は機種マタギな!

末尾8絡むのかな…
ハナハナ鳳凰30・キンハナ30



またしても末尾8絡み…
戦国乙女・まどかフォルテ



これまた末尾8絡み…もしや
スマスロとある・炎炎ノ消防隊



おぉ…末尾8絡みでない3台並び発見!

つーか末8例のやつ発動してるだろ

えぇ高配分系末尾発動です
末尾8が1/2以上系!



ゲーム数の少ない台もあったので全てのグラフ抽出しましたよ

全系と3台並びで共有した台は当確、末尾8は28台なので他に6台以上あるって事だ

あっ‼鬼武者308番台は確定情報あったみたいですよー
その他+1000枚over気になる単品ピックアップ


末8だけじゃつまらないだろ!


ここでは+1000枚以上で、気づかれたであろう台のみ共有してます

綺麗なグラフの台が多い!

てんちょー、末8絡んでない台は高品質やってた?
差枚ランキング

| 1 | 主役は銭形4 | 538 | +9,080枚 |
| 2 | 戦国乙女4 | 486 | +4,880枚 |
| 3 | グランベルム | 355 | +4,424枚 |
| 4 | ハッピージャグラー | 466 | +3,001枚 |
| 5 | ファンキージャグラー | 428 | +2,957枚 |
| 6 | スマスロとある | 493 | +2,951枚 |
| 7 | 沖ドキ!GOLD‐30 | 384 | +2,861枚 |
| 8 | 戦国乙女4 | 487 | +2,711枚 |
| 9 | ケンガンアシュラ | 533 | +2,483枚 |
| 10 | まどかフォルテ | 488 | +2,443枚 |
| 11 | 炎炎ノ消防隊 | 496 | +2,440枚 |
| 12 | 沖ドキ!GOLD‐30 | 393 | +2,414枚 |
| 13 | 甲鉄城のカバネリ | 483 | +2,393枚 |
| 14 | エヴァ未来創造 | 548 | +2,331枚 |
| 15 | からくりサーカス | 543 | +2,236枚 |
| 16 | 押忍!番長ZERO | 554 | +2,222枚 |
| 16 | 沖ドキ!GOLD‐30 | 398 | +2,163枚 |
| 18 | アイムジャグラー | 438 | +2,105枚 |
| 19 | 甲鉄城のカバネリ | 476 | +1,993枚 |
| 20 | コードギアス3 CCK | 330 | +1,944枚 |
| 21 | ヴァルヴレイヴ | 527 | +1,897枚 |
| 22 | 押忍!番長ZERO | 556 | +1,858枚 |
| 23 | 犬夜叉 | 318 | +1,749枚 |
| 24 | ハーデス槍撃 | 564 | +1,741枚 |
| 25 | 沖ドキ!GOLD‐30 | 402 | +1,714枚 |
| 26 | ヴァルヴレイヴ | 529 | +1,675枚 |
| 27 | アイムジャグラー | 440 | +1,646枚 |
| 28 | マイジャグラーV | 457 | +1,587枚 |
| 29 | ゴーゴージャグラー3 | 424 | +1,586枚 |
| 30 | 押忍!番長ZERO | 562 | +1,583枚 |
| 31 | チバリヨ‐30 | 381 | +1,537枚 |
| 32 | マイジャグラーV | 463 | +1,519枚 |
| 33 | 新鬼武者2 | 307 | +1,495枚 |
| 34 | マイジャグラーV | 448 | +1,473枚 |
| 35 | マイジャグラーV | 460 | +1,437枚 |

差枚2000枚オーバーが18台、1000枚オーバーが46台

約6台に1台が+1000枚over、良い環境ですね
最終結果まとめ/配置図✅

今回は高配分末尾発動で単品や3台並びに重きをおいた内容だったな!

毎回使う台数に差はないですよね

あぁそうだな!”全系・3台並び・単品”どこを分厚く来てるか、早めに見極めるのが立ち回りの重要ポイントだ!

楽しそうですー、年内に行きたいですー

アホッ今年最後の分析レポート日だ!また来年行け!

と言う事でまた来年、頑張って分析しますね

おう!皆さん良いお年を!寒くなってきたし体調気をつけろよ!

最後に出玉分布の分かる配置図をどうぞ!クリックすれば高解像度で見れますよー
