
今回は『ニューアサヒ甲府昭和店』の不定期データ分析を行いました!

⚫初めて見たぞ!
全体分析

先ずは出玉状況の分かる配置図の確認だ!クリックすると高解像度で確認できるからな!

色付きが固まってるヶ所気になるな…ではデータを見ていきましょう
ピックアップDATA

先ずは一番気になるデータからいくぞ!
『超』気になる台ピックアップ



カムイきたな

天膳16,000枚オーバーおめでとうございまーす

流石に綺麗なグラフが多いですね

残念な展開の台もあったが次回頑張ってくれ!
.
ピックアップDATA PART2

続いて気になる機種データだ!
ゴールデンカムイ



昨今のスマスロ同様のようだな!
スマスロとある



730番は夜座られた方か!良かったな!
ファンキージャグラー



ガールズ導入に先駆けてだろ!

その他、気になる単品はランキング見てねー
差枚ランキング
差枚ランキング

| 順位 | 機種名 | 台番 | 差枚数 |
|---|---|---|---|
| 1 | Lバジリスク絆2天膳 | 671 | +16,649枚 |
| 2 | スマスロガルパン | 752 | +6,786枚 |
| 3 | ゴールデンカムイ | 722 | +6,754枚 |
| 4 | スマスロ北斗の拳 | 659 | +6,468枚 |
| 5 | スマスロ北斗の拳 | 661 | +5,481枚 |
| 6 | ヴァルヴレイヴ | 702 | +4,550枚 |
| 7 | モンキーターンV | 677 | +4,410枚 |
| 8 | スマスロとある | 730 | +4,380枚 |
| 9 | 忍魂参 ~奥義皆伝ノ章~ | 749 | +4,027枚 |
| 10 | バイオ RE:2 | 778 | +4,027枚 |
| 11 | スマスロ北斗の拳 | 660 | +3,920枚 |
| 12 | モンキーターンⅣ | 602 | +3,722枚 |
| 13 | マクロスフロンティア4 | 696 | +3,699枚 |
| 14 | スマスロとある | 732 | +3,084枚 |
| 15 | 甲鉄城のカバネリ | 791 | +3,078枚 |
| 16 | マイジャグラーV | 537 | +2,947枚 |
| 16 | ゴーゴージャグラー3 | 540 | +2,899枚 |
| 18 | スマスロ北斗の拳 | 643 | +2,731枚 |
| 19 | 甲鉄城のカバネリ | 798 | +2,499枚 |
| 20 | ゴーゴージャグラー3 | 541 | +2,425枚 |
| 21 | ゴールデンカムイ | 723 | +2,314枚 |
| 22 | 花火絶景 | 620 | +2,300枚 |
| 23 | ガンダムユニコーン | 630 | +2,294枚 |
| 24 | ヴァルヴレイヴ | 698 | +2,206枚 |
| 25 | 甲鉄城のカバネリ | 800 | +2,185枚 |
| 26 | ハッピージャグラー | 610 | +2,147枚 |
| 27 | コードギアス3 CCK | 605 | +2,136枚 |
| 28 | エヴァ未来創造 | 756 | +2,126枚 |
| 29 | ファンキージャグラー | 514 | +2,047枚 |
| 30 | スマスロキングパルサー | 758 | +1,955枚 |
| 31 | 新鬼武者2 | 587 | +1,939枚 |
| 32 | ファンキージャグラー | 520 | +1,930枚 |
| 33 | ラブ嬢3 | 755 | +1,925枚 |
| 34 | ヴァルヴレイヴ | 707 | +1,900枚 |
| 35 | 沖ドキ!GOLD | 789 | +1,835枚 |
| 36 | エリート鏡 | 765 | +1,784枚 |
| 37 | 新鬼武者2 | 589 | +1,770枚 |
| 38 | ディスクアップ2 | 614 | +1,762枚 |
| 39 | グランベルム | 747 | +1,725枚 |
| 40 | からくりサーカス | 684 | +1,536枚 |

差枚2000枚オーバーが29台、1000枚オーバーが54台
全体はこれだ
| 勝率 : | 36%(108/300) |
| 総差枚 : | +8,268枚 |
| 台平均 : | +28枚 |

今回も6台に1台は差枚で1000枚以上獲得、安定感ありますねー

不完全燃焼も、総差枚ランキング県内TOPだからな!みんレポ見たら載ってるぞ!
まとめ&考察

前回分析した3/23も県内TOP!我々が注目するのも分かるだろ!

今回も抽選約80名だったようですね、穴場すぎますね

我々が山梨の方々に知られる必要ある

次こそ僕も行きたいですー

5月も引き続き注目していく!皆も注目してみてくれ!
