第二土曜日恒例の岡谷天竜レポート!今回は「オプタグ」です
オプチャ版「連れタグ&オプタグ」
当日のワイワイの様子はコチラでみられるらしいです。

「連れタグ&オプタグ」は、みんなで情報交換しながら、「探す→見つける→ブン回す」の幸せループを実現させようってもの。
今回の仕掛けがどうだったのか分析していきたいと思います。
『出玉分布/全体実績』確認

まずは全体の出玉分布をみてみよう!
*クリックすると拡大します

色付き台が全館から出現。しかもところどころ固まっています。
我々の分析としては、テンコモリ系のゾーン1、ハフハフ系のゾーン2、それに加えてジャグ系他、全館マシンガンと推測した
では詳細を分析してきます。
注目ゾーン
ゾーン1

ルパン秘宝



ゴリゴリだ
必殺仕置人



怪盗VS仕置で、良い繋がり
ゾーン2


ゾーン2は皆ではないが、高配分エリアと考えてくれ!
AT/ART系






4機種合計23台中プラスの15台をピックアップ
仕掛けがよくても展開に恵まれなかった台は紹介していないが、確定演出でた台もきっとあったはず。

機種平均差枚上から順に
| Reゼロ2 | +1,762枚 |
| シンフォギア正義 | +1,350枚 |
| キン肉マン | +794枚 |
| カバネリ | +482枚 |
です
ジャグ系



6機種合計40台中プラスの18台をピックアップ
想定より勝率低め、展開負けがあったな

良きジャグ平均差枚TOP3
| ミスジャグ | +598枚 |
| ゴージャグ | +421枚 |
| マイジャグ | +220枚 |
です
期待感全開マシンガン

独自目線でピックアップ

今回は人気機種から好成績台をピックアップ

「あれっ、僕の台から確定でたんだけど、紹介されてない」って思ってる方もいるだろうけど、全館に単品も相当数入ってたようだ。優秀台についてはランキングで確認してくれっ!

まとめ
差枚ランキング

| 順位 | 機種名 | 台番 | 差枚 |
|---|---|---|---|
| 1 | ゴッドイーター | 399 | 11226 |
| 2 | モンキーターンV | 452 | 7373 |
| 3 | ルパン秘宝 | 542 | 6723 |
| 4 | Reゼロ2 | 425 | 6263 |
| 5 | 番長ZERO | 438 | 5780 |
| 6 | スマスロ北斗 | 555 | 5560 |
| 7 | Reゼロ2 | 421 | 5331 |
| 8 | スマスロ北斗 | 554 | 5130 |
| 9 | モンハンライズ | 385 | 4897 |
| 10 | シンフォギア正義 | 466 | 4581 |
| 11 | スマスロ北斗 | 525 | 4250 |
| 12 | マイジャグラーV | 484 | 4030 |
| 13 | ゲゲゲの鬼太郎 | 375 | 4007 |
| 14 | ファンキージャグラー | 493 | 3998 |
| 15 | ルパン秘宝 | 541 | 3261 |
| 16 | スマスロ北斗 | 529 | 3242 |
| 17 | シンフォギア正義 | 469 | 3193 |
| 18 | Reゼロ2 | 428 | 3076 |
| 19 | キン肉マン | 370 | 2984 |
| 20 | 防振り | 429 | 2879 |
| 21 | ゴーゴージャグラー | 502 | 2874 |
| 22 | バジ絆2天膳 | 475 | 2826 |
| 23 | 甲鉄城のカバネリ | 415 | 2209 |
| 24 | モンキーターンV | 450 | 2103 |
| 25 | D4DJ | 380 | 1966 |
| 26 | アイムジャグラー | 515 | 1953 |
| 27 | 戦国乙女4 | 460 | 1697 |
| 28 | モンキーターンV | 449 | 1645 |
| 29 | 鬼武者3 | 389 | 1598 |
| 30 | 新鬼武者2 | 410 | 1535 |
| 31 | 犬夜叉2 | 544 | 1433 |
| 32 | ダンバイン | 434 | 1372 |
| 33 | アイムジャグラー | 516 | 1308 |
| 34 | Reゼロ2 | 427 | 1293 |
| 35 | 必殺仕置人 | 367 | 1272 |
| 36 | 必殺仕置人 | 366 | 1250 |
| 37 | スマスロ北斗 | 558 | 1187 |
| 38 | キン肉マン | 369 | 1153 |
| 39 | 甲鉄城のカバネリ | 418 | 1130 |
| 40 | ヴァルヴレイヴ | 548 | 1051 |

イーターおまんを筆頭に、全館からランクイン

ゼンブを狙って小台数構成を攻める!
人気のニブイチ以上を攻める!
安定のジャグを攻める!
連れタグのバラを攻める!
・・・・好みと抽選状況に合わせて、いろんな攻め方がある環境はサイコーっだな
